★4 | インセプション(2010/米) | これって、あれだろ。要は、ジャンキーがオーバードースしてバッドトリップしたって話だろ。たいそうな。 | [投票] |
★4 | 第9地区(2009/米=ニュージーランド) | うげうごうごうがが……海老さんがやってきた!うなされながら悪い夢から覚めたような余韻。 [review] | [投票] |
★3 | アウェイ・フロム・ハー 君を想う(2006/カナダ) | 起伏のない純白の雪原に伸びる板の跡ごとく、一直線に描かれた老醜ならぬ老美。 | [投票] |
★4 | アバター(2009/米) | Σ(・ん・;メ)ノッテク? [review] | [投票(1)] |
★3 | 隠された記憶(2005/仏=オーストリア=独=伊) | アレでもなく、ソレでもなく、 [review] | [投票] |
★3 | 2012(2009/米) | 箱庭スペクタクル。 | [投票(1)] |
★2 | グリーンマイル(1999/米) | コーンブレッド食べたいな。 | [投票] |
★3 | カールじいさんの空飛ぶ家(2009/米) | なんとなくバスター・キートンの映画を思い出した。ああ、きっと《映画》そのものの思い出のアルバムなのか。いや、スクラップブックなのか。 [review] | [投票(1)] |
★4 | WALL・E ウォーリー(2008/米) | イイんだけど、なんとなく物足りなさを感じたのは26年前と同じ。 [review] | [投票(2)] |
★3 | ブリッジ(2006/米) | 興味本位で見るに決まってるじゃん。 [review] | [投票] |
★3 | ハプニング(2008/米) | 風さんの演技が一番下手だったのは致命的。 | [投票(1)] |
★2 | インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国(2008/米) | ケイト・ブランシェットの [review] | [投票] |
★1 | 西遊記(2007/日) | Television kills the movie star(s). 「アーレ!クイジーヌ!」と叫ぶんじゃないかと、ちょっとハラハラ。 [review] | [投票] |
★4 | エイプリルの七面鳥(2003/米) | 「おもてなし」の心。 [review] | [投票(3)] |
★4 | トランスフォーマー(2007/米) | "Kewl, Mom!" This is the masterbation of Hippocampus. 解体と再生のエクスタシー。 [review] | [投票(4)] |
★3 | プラダを着た悪魔(2006/米) | これは使える! [review] | [投票] |
★3 | スパイダーマン3(2007/米) | 悪計に巻き込まれているようで、実は→ [review] | [投票] |
★3 | 300 スリーハンドレッド(2007/米) | ホォッ!ホォッ!と一一五月蝿いスパルタより、俺は、断然、若干"overdose"気味で"bad trip"ギリギリなペルシャ淫靡軍を選ぶ。 [review] | [投票(3)] |
★3 | パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド(2007/米) | お話自体はもう突っ込むことすらドーデモイイ加減だが、気になったのはキーラ・ナイトレイの劣化加減。シャクレたアゴ先が痛くて、正直、シンドイ。 [review] | [投票] |
★2 | インサイド・マン(2006/米) | お歳暮でパッケージはPremium モ○ツなのに、中身は普通のモ○ツだったみたいな物足りなさ。見所は bitch なジョディ・フォスターと♪シィィ テイクス マイ マァ~ニィ~♪なカニエさんの着信音ぐらい。だってさ、 [review] | [投票] |