コメンテータ
ランキング
HELP

コマネチさんのコメント: 点数順

★4完全なる飼育(1999/日)飼育もいいですね?!ついついこういうのを観てしまう。[投票]
★4ロリータ(1997/米=仏)自分がロリコンってことを改めて自覚させられた。[投票]
★4シティ・オブ・エンジェル(1998/米=独)終わり方が良かった。[投票]
★4東京日和(1997/日)夫婦っていいものなのかなぁ?![投票]
★4仁義なき戦い(1973/日)故郷が恋しくなった時に観ます。[投票]
★4恋人たちの予感(1989/米)私もついつい友達⇒男女になってしまうタチです。[投票]
★4鮫肌男と桃尻女(1998/日)鶴見辰吾のように私はなりたい。[投票]
★3(ハル)(1996/日)日本映画でこれほど字幕を読んだのは初めてです。[投票(3)]
★3あなたが見えなくても(1999/米)目が見えなくてもそれ以外の感性のすばらしさに感動しました。[投票(3)]
★3紀雄の部屋(2003/日)結構、笑えた。ああいう先輩、クラスに独りはいるんだよね・・・。「〜氏。」[投票(2)]
★3彼女を見ればわかること(2000/米)自分が行ったところのない所、知らない所でも人はそれぞれみんな生きている。[投票(2)]
★3四月物語(1998/日)新天地での新しい生活、新しい空気、探索・・・。思い出しました。[投票(2)]
★3ロゼッタ(1999/仏=ベルギー)つらい!痛い!苦しい![投票(2)]
★3世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日)私の場合、「ある特定の誰か」ではなく、漠然とあの頃の戻れて、なんともいえない気分になれました。手に入れられなかった宝石はいつまでも輝いているのですね。[投票(1)]
★3わたしのグランパ(2003/日)文さんは確かに若い頃から無茶を・・・って独りで『仁義なき戦い』を思い出してニヤニヤ・・・。[投票(1)]
★3アメリカン・サマー・ストーリー(2001/米)もどりたい、もどれない・・・。[投票(1)]
★3最後の恋、初めての恋(2003/日=中国)途中まで興ざめでしたが、ラストはやられました・・・。[投票(1)]
★3チアーズ!(2000/米)正直見る前はちょっとバカにしていましたが、これがなんと結構良くできた面白い作品でした。映画は見かけによらず。[投票(1)]
★3同級生(1998/英)二人の微妙な関係。普通の恋愛ものにはない面白さがあります。[投票(1)]
★3ビューティフル・ガールズ(1996/米)特にナタリー・ポートマンが好きと言うわけではないのですが、この映画では彼女にとても魅力を感じました。[投票(1)]