コマネチさんのコメント: 点数順
愛しのローズマリー(2001/独=米) | グウィネス・パルトロウってこんなに綺麗だったっけ・・・?! | [投票] | |
アバウト・ア・ボーイ(2002/英=米=仏) | 中川家弟良い味出している。 | [投票] | |
こころの湯(1999/中国) | まさにこころの湯。 | [投票] | |
デュエット(2000/カナダ=米) | よくまとまった良い映画でした。カラオケのシーンなんかも音楽好きの人は思わず聴き入ってしまう。だけど何かが足りない・・・。 | [投票] | |
マジェスティック(2001/米) | 思っていたよりずっと面白かった。けど、ストーリーが思い出せない・・・。 | [投票] | |
ふたりのロッテ(1993/独) | それぞれ入れ替わってからの親子のやりとりのシーンは個人的には好きだけど、その後が・・・。 | [投票] | |
LOVE SONG(2001/日) | それぞれの人と人とのやりとり・・・想い出。いい想い出、つらい想い出・・・を感じたい人へ。 | [投票] | |
贅沢な骨(2001/日) | 映像的には好きなシーンはあるのですが・・・。言葉をもっと大切に・・・。 | [投票] | |
シュレック(2001/米) | シュレック似の友達いたなぁ〜・・・シュレック同様、気が良くて・・・。 | [投票] | |
みんなのいえ(2001/日) | 職人ってのは頑固だからいいんでしょうね。 | [投票] | |
スチュアート・リトル(1999/米) | ネズミの大冒険!って言ったら「ネズミじゃない!スチュアート・リトル!」って怒られた・・・。 | [投票] | |
ハンニバル(2001/米) | レクター博士って照れ屋サン?! | [投票] | |
マレーナ(2000/米=伊) | ほんまポケット破れるわ。 | [投票] | |
白い風船(1995/イラン) | おい!蛇使い!いじめるんじゃねぇ〜!! | [投票] | |
テルミン(1993/英=米) | 演奏会に行きてぇ〜。 | [投票] | |
アドレナリンドライブ(1999/日) | こまかいところも笑えた。 | [投票] | |
カンゾー先生(1998/日) | 柄本明はいろんな役をするなぁ〜・・・。 | [投票] | |
古井戸(1987/中国) | チャン・イーモウって体格いい!! | [投票] | |
ラブ・レター(1998/日) | 原作が好きなだけにもうちょっとうまく映画化して欲しかった・・・。 | [投票] | |
うなぎ(1997/日) | 基本的には面白い映画でしたが、ところところ安っぽいところが目についた。残念。 | [投票] |