コメンテータ
ランキング
HELP

赤い戦車さんのコメント: 点数順

★3オデッサ・ファイル(1974/英)地味ながらよく出来ている。佳作。[投票]
★3ターミナル・ベロシティ(1994/米)結構面白いアクション映画。クライマックスは中々の見もの。[投票]
★3アライバル 侵略者(1996/米)B級SFの佳作。バスタブ爆撃はギャグを超えてシュールさまで感じる。[投票]
★3フラッド(1998/米)この題材ならもっと面白く出来たはずなのに、なんて勿体ない![投票]
★3ファニーゲーム(1997/オーストリア)リメイク版と同じ・・・というか向こうがオリジナルとほとんど変わってない。[投票]
★3蒲田行進曲(1982/日)やたらテンション高いけど映画自体の出来は並み。[投票]
★3イレイザー(1996/米)シュワちゃんのアクション映画では出色。[投票]
★3奇蹟の輝き(1998/米)映像は凄いけど話が微妙。[投票]
★3ハイランダー3/超戦士大決戦(1994/英=カナダ=仏)3で意外と盛り返した。2より面白い。[投票]
★3ハイランダー 悪魔の戦士(1986/米)良くも悪くも80年代風。[投票]
★3ロボコップ3(1993/米)1〜3まで見たはずなんだがまだ幼かったので3しか記憶に残ってない。また見直さなければ。[投票]
★3暴走機関車(1985/米)黒澤の原作だけあって骨太で芯が太い。ただもうちょっと細やかさがあれば、とも思う。[投票]
★3ツイスター(1996/米)劇場で観たのでそれなりに面白かった。[投票]
★3エネミー・ライン(2001/米)最初から最後まで追っかけられてるので緊張感が途切れず良かった。[投票]
★3アイ・アム・レジェンド(2007/米)すでに語られている通り前半が秀逸。[投票]
★3レリック(1997/米)画面が暗くて見づらい。ストレスが溜まる。[投票]
★3デッドコースター(2003/米)前作と何ら変わらない。若干展開がスピーディーになっただけ。[投票]
★3大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(1966/日)正直前作より面白かった。敵役バルゴンがナイス。[投票]
★3大怪獣ガメラ(1965/日)特撮部分は中々、ただし話は完全に子供向け。[投票]
★3他人の外套(1914/米)この頃はまだドタバタ喜劇の域を出ないね。[投票]