★2 | 話の展開がトロイです・・・ (fiddler) | [投票] |
★1 | 内容以前に全員覚えやすい名前に改名することを命ずる。 (たろ) | [投票] |
★2 | 何しろ「原作:ホメロス」ですから。そんなにエンターテイメントしちゃいけないです。 [review] (HAL9000) | [投票] |
★3 | プリセウスがなんだかヤな感じ [review] (る) | [投票] |
★3 | 長い映画だけど、それを感じなかった。なにより「トロイの木馬」の物語をブラッド・ピットが主役で一大スペクタクルとして描ききったのがうれしい。 (しゅんたろー) | [投票] |
★4 | ショーン・ビーンが頭良さそうに見える… (R2) | [投票] |
★3 | どこかで聞いたことあるような有名な英雄のオンパレードで、その点は面白かったです。ですが悲しいことに他に特筆すべき点は何もありません。トロイの神話とブラピに興味がある人なら面白いのかも。 (Curryrice) | [投票] |
★4 | 結局、親父(王)は、息子(王子)二人の・・・・ [review] (中世・日根野荘園) | [投票] |
★3 | ずいぶん薄っぺらい“愛”だな……。(2005/01) (秦野さくら) | [投票] |
★3 | 1 対 1 の緊迫感、軍勢対軍勢の迫力と、とにかく戦闘シーンは圧倒的。ただ、対立関係が多いわりにアキレス以外のキャラが弱く、敵か味方かわからない‥‥。 [review] (わさび) | [投票] |
★2 | ムキムキマッチョばかり‥‥‥。長過ぎたのでリモコン片手に早送りしつつ見ました。 (stimpy) | [投票] |
★4 | この内容で三国志を題材にアレンジしてもそれなりにイイモノができそうな感じ。
いや別に、船がたくさん出てきたからでも、一騎打ちしてたからでもないんですが・・・。 (ジェフリー少将) | [投票] |
★4 | なんで、パリス王子みたいなやつが、おいしいとこもっていくんだ?と憤慨しつつ、これが世の常なのかと案外納得した作品でした。 [review] (チャオチャオ) | [投票] |
★3 | 文学のクラスの予習に大変役立ちました。 [review] (奥澤丈治) | [投票] |
★5 | この映画、古典悲劇を描きたかったのだ。見かけに惑わされてはいけません。 [review] (mfjt) | [投票] |
★3 | アキレスの恋人がかわいくない。オーランド・ブルームがよわっち過ぎる。そんな映画でした。 (ぱちーの) | [投票] |
★3 | 途中から恋愛話が多くなりすぎて歴史描写がいまひとつに・・・。どっちかに絞ってほしかったかも。なんか淡々と過ぎていってしまった。(04.7.3@六本木) (ばうむ) | [投票] |
★4 | 戦闘シーンとかはそれなりに迫力があったんだけど、まあ、それなりw 恋愛を絡め過ぎてよくわからない話になってました。もっとこう、男のロマンみたいなとこだけに絞って映画を作った方がよい感じなのかなあ。恋愛映画をみない私には物足りない展開でした。 (surarindq) | [投票] |
★3 | 一番好きだったのは、オデッセウス@ビーンです。おいしい役。「オデュッセイア」映画化希望。アキレスの反骨ぶりも楽しかったです。菊池氏訳の、なかなか素敵な台詞回しもいくつもちりばめられていました。 (uyo) | [投票] |
★3 | 見所はピーター・オトゥールとエリック・バナでいいの? [review] (vinzee) | [投票] |
★4 | ブラッド・ピットもエリック・バナもオーランド・ブルームもいいよ。
でも最後の最後に思うのは・・・。 [review] (ミルテ) | [投票] |
★4 | 同性ながらブラピに惚れてしまいそうだ。題名は「トロイ」よりも「アキレス」の方があってる気がする。 (ウェズレイ) | [投票] |
★3 | なるほど、あまりCGを使わない古代戦闘ものは久々に味があった。戦闘理由とずっこけブルームが際立ってしまうが、3時間弱は長くは感じない。でも、これほどのスペクタクルでも最後の逃亡はちょっと腰砕けかな。いいのはP・オトゥールのみ。 (セント) | [投票] |
★3 | ソマリア式ウィニング・ランの原点。 (黒魔羅) | [投票] |
★5 | あかん!カッコええ!!アキレス・ブラピとヘクトル・バナ!でもオーランドファンの方は絶対観ない方がいいです。 [review] (きわ) | [投票] |
★3 | 筋肉筋肉筋肉ブラピ。 (日本晴れ) | [投票] |
★3 | 往年の、バカでかいスケールの歴史スペクタクルここに復活!シネマスコープの巨大スクリーンに所狭しとならぶ戦艦、兵士!ああジュリー・クリスティよ、ピーター・オトゥールよ。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票] |
★2 | 2.5点。呂布なみの強さです。 [review] (ころ阿弥) | [投票] |