コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 17歳のカルテ(1999/米)
- 投票数順 (4/4) -

★3具合の悪〜い感じが、まぁまぁ出てるかなぁ。でも、具合の悪さでは『バッファロー'66』に軍配が…。 (泥酔自慢)[投票]
★5優しく気紛れ、時に残酷なアンジェリーナ・ジョリーにただただ驚嘆。(2001年8月12日) [review] (grey)[投票]
★4素直に見入ってしまった作品です。 (エリ-777)[投票]
★1勘弁してください… (トンキー)[投票]
★2どうでもいいけど、ビデオジャケ写のW・ライダーめちゃコワいんですけど。題材はいいかなと思うのですが、好きなジャンルではないのでちと点数辛いです。「眠い映画」でした。 (ホッチkiss)[投票]
★4Border Line人格障害て変だよ。LineじゃなくてZoneとかAreaだろー。最初に言った奴の勝ちだけど・・・。アンジェリーナ・ジョリーの評価が高いようだけど、Sexアピールが強いだけじゃないの?役どころが際だってるだけで誰がやっても目立つと思うよ。こういう作品では目立たない役どころの方が難しい。 (RED DANCER)[投票]
★3絶対に好きなジャンルだと思ったんだけど・・以外にパンチがなかった。 アンジェリーナ・ジョリー、確かに目立ってますね。 (まりな)[投票]
★4久々のノニー映画でのヒットだと思います。 (hilter)[投票]
★4自分のことを本当に判ってくれようとする他人がいる。それが一番幸せなことだよね。 (フライヤー1号)[投票]
★4アンジェリーナ・ジョリーが素晴らしく美しかったです。演技が最高。ウィノナも相変わらず素敵で。 (雀蜂)[投票]
★3主人公の悩みに共感できない私には、単に「施設慣れしてはいけませんよ」というメッセージしか聞こえてこない。 (ボヤッキイ)[投票]
★3「かわいそう」という言葉はこの映画に対して誉め言葉なんでしょうか? (つね)[投票]
★4ミック・ジャガー対アンジェリーナ・ジョリー 14回戦 (Soul Driver)[投票]
★3ウーピーの控えめな演技に好感。 (マルタダ)[投票]
★3この映画を通して監督が何を伝えたいかが漠然としか理解できなかった。アンジェリーナ最高!!!! (OZ)[投票]
★4何で17歳なの? (Andy)[投票]
★4細い細い糸。それを張りつめて生きている。一度切れたら誰かに結んでもらわないと戻れない。強がってる人が実は一番弱いのかも。 (YUKA)[投票]
★5自分も入院しなくちゃいけないと思うくらい、主人公の悩みに共感できる。『カッコーの巣の上で』とセットでどうぞ。3倍楽しめます。 [review] (hideaki)[投票]
★5言葉を無くしてしまった。登場人物がみんな魅力的!得にアンジェリーナ・ジョリー の演技は素晴しかった。原作「思春期病棟の少女たち」も読んだけど、原作にも負けないインパクトがあった。素晴しい映画。でも、これって実話なんだってねぇ〜〜。 (sangfroid)[投票]
★4ところで、映画と実際の医療現場で、どれくらいギャップがあるんだろうね。 (JO2)[投票]
★3ウィノナの睫が非常に長い。 (サー)[投票]
★5あの中でないと、みんな生きていけないんだね 悲しいね [review] (みーこちゃん)[投票]
★2アンジェリーナ・ジョリーの演技力は評価するが、私的には、多分疲れていたのだろうか、中盤眠くて仕方なかった。 (ぼり)[投票]
★3ウィノナ・ライダーとアンジェリーナ・ジョリーかわいいしそれなりにテンポもいいし。 (イクヲ)[投票]
★4精神的に弱っていた時に観た為か、かなり泣きました。 (アキヨ)[投票]
★5ようわからんけど俺は泣いた。 (ハム)[投票]
★4ブラボー!アンジェリーナ・ジョリー! (Yasuki)[投票]
★4アンジェリーナ・ジョリーの演技は絶品。また、全体の雰囲気、展開が素晴らしい。誰にでも悩みはある。ただそれを敏感に感じ取れるかどうか。この作品は、そんな「人」の奥底をさらけ出している。 (ゆーきん)[投票]