ロボトミーさんのコメント: 投票数順
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990/米) | 面白いんだけど、見た後に無駄な時間を過ごしたと思ってしまう。 | [投票] | |
チューブ・テイルズ(1999/英) | テンポよく、面白く。儲かった感じ。 [review] | [投票] | |
エレヴェイテッド(1997/カナダ) | 『CUBE』のおまけにしておくのはもったいない。 | [投票] | |
ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀(1986/米) | 小学生のころ好きだった。 | [投票] | |
Undo(1994/日) | こういうのたまんない。 | [投票] | |
キャメロット・ガーデンの少女(1997/米) | ミーシャ・バートンに『レオン』のナタリー・ポートマンが重なった。 | [投票] | |
GODZILLA/ゴジラ(1998/米) | ゴジラファンとしての怒りです。 | [投票] | |
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ(1999/独=米=仏=キューバ) | 音楽はすごく楽しめた。 | [投票] | |
非情の罠(1955/米) | キューブリックファンぢゃなきゃ楽しめないかな。 | [投票] | |
ホット・ショット(1991/米) | 単純に爆笑しました。 | [投票] | |
バウンド(1996/米) | 「このカットはどこぞで見たぞ」が随所に見られる。ジーナ・ガーションがクールだよね。 | [投票] | |
サタデー・ナイト・フィーバー(1977/米) | あんな格好したい。売ってんのかな? | [投票] | |
髪結いの亭主(1990/仏) | 純粋なのに官能的。このバランスにはたまげます。 | [投票] | |
ベルベット・ゴールドマイン(1998/英=米) | 散り際が一番美しい。 | [投票] | |
アポロ13(1995/米) | 実話だからアメリカ万歳も許せる。 | [投票] | |
ラストゲーム(1998/米) | ミラ・ジョヴォヴィッチが出てなかったら一点にするとこだ。 | [投票] | |
トレマーズ(1990/米) | 関係ないけど、ケビン・ベーコンと僕の先輩は似ている。 | [投票] | |
PiCNiC(1995/日) | 美しいの一言。 | [投票] | |
ゴジラ2000・ミレニアム(1999/日) | 久々の本家ゴジラに興奮しました。 | [投票] | |
ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒(1999/日) | 日本でよく頑張った。 | [投票] |