コメンテータ
ランキング
HELP

わわさんのコメント: 投票数順

★3KT(2002/日=韓国)この映画以前にこの事件についてほとんど知識の無かった私には、かなり難しい話でした。もっと知ってれば、数倍面白かっただろうと思うと残念です。[投票]
★3アナザヘヴン(2000/日)ドラマも見てたので、その時はけっこう面白く感じたはず。でも今思い出そうとしても、断片的にしか覚えてない…。[投票]
★3エンジェル 君の歌は僕の歌(1992/日)内容は特に記憶がないんだけど…。 [review][投票]
★3陽だまりのグラウンド(2001/独=米)お決まりの内容に、キアヌの?の演技…でも泣いちゃうのは、純粋な心がまだある証拠かな??[投票]
★3ブラックホーク・ダウン(2001/米)正視しているのがつらかった。何の為に?っていう思いがずっと消えないままに終わってゆく。[投票]
★3フォー・ザ・バーズ(2000/米)にくらしい可愛さにやられたわ。オチも大変可愛かった…。[投票]
★3友へ チング(2001/韓国)マイ・ウェイって、どこのお国でもヤクザの十八番なのだろうか?男の友情ものには弱い私…泣くかも〜って思いながら、泣かずに終了。[投票]
★3スノーホワイト(1997/米)ラストはイマイチだけど、それに至るまでの話しの運びは納得もの。個人的にはファンタジーではないのに逆に好感が持てる。戦う白雪姫も可愛くない小人(?)達もいいです。[投票]
★5ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)期待を裏切られない面白さ。CGに目がくらくらするくらい素晴らしい映像と、個々のキャラも確立してて、文句無し。おまけに最後にあんな予告見せられたら、待ちきれない![投票]
★2シッピング・ニュース(2001/米)各々が重たい過去を引きずってるっていうのはいいんだけど、その過去へ思いがうすっぺらく感じるし、明るい未来が無いようで、なんだか落ち込んだ。[投票]
★3彼女を見ればわかること(2000/米)彼女達のそれぞれの生き方に共感できたり、できなかったり。[投票]
★4光の雨(2001/日)劇中劇にすることで、ただの再現ドラマよりも入り易くなってはいるのだろうけど、死んだ人(劇中で)が、メイキングビデオで事件について、元気に語るのには、違和感あり。裕木奈江の演技に+1[投票]
★3サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)少年の友情ものには弱い私には泣き所たっぷり!でも… [review][投票]
★2クレーヴの奥方(1999/仏=スペイン=ポルトガル)キアラ・マストロヤンニに輝くばかりの美しさ。印象的なのはそこだけで、入り込めませんでした。[投票]
★4ふたりの人魚(2000/日=独=中国)悲しい恋の象徴のような人魚が美しく切ない。[投票]
★2ソウル(2002/日=韓国)長瀬くんはよく頑張ったよ…。でもどこをとっても中途半端は感じ。[投票]
★2運動靴と赤い金魚(1997/イラン)あの兄妹に感情移入が全くできないままに映画が終わっていってしまった私には、向いてない映画かと。[投票]
★2アメリカン・スウィートハート(2001/米)姉妹の間で優柔不断な、エディの魅力が解らないし、話もドタバタしててまとまりが無い。[投票]
★3キリング・ミー・ソフトリー(2002/英)ヘザーの脱ぎっぷりのよさに脱帽!しかもあんなきゃしゃなのに、羨ましいくらい豊満…。同性が見ても、美しい。[投票]
★3チャーリーズ・エンジェル(2000/米)なんでも有りなのね、あなた達は…。[投票]