コメンテータ
ランキング
HELP

りゅうじんさんのコメント: 投票数順

★37月7日、晴れ(1996/日)それなりに楽しめた。[投票]
★3CURE/キュア(1997/日)殺し方があっさりしててよかった記憶。[投票]
★1絆〈きずな〉(1998/日)予告編のチャイコフスキーは効果的だったのに。[投票]
★2フル・モンティ(1997/英)悪くはないけど、男の裸はちょっとね(笑)。[投票]
★3SF サムライ・フィクション(1998/日)映像凝りすぎの気はしたけど、よく頑張った。[投票]
★3コンタクト(1997/米)宇宙をはじめ、真理を探っていくと人知の及ばぬ世界に行くしかない。[投票]
★4羊たちの沈黙(1991/米)知的な殺人鬼は怖いね。[投票]
★3ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984/米)長かった。[投票]
★3トーマス・クラウン・アフェアー(1999/米)マクティアナンにしては、いまひとつ印象が薄いかな。[投票]
★1ミッション:インポッシブル(1996/米)「スパイ大作戦」はすごく面白かったのに。[投票]
★2ハムナプトラ・失われた砂漠の都(1999/米)この間見たばかりなのに、もうよく思い出せない。[投票]
★3フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米)不思議な映画だね。でも嫌いじゃない。[投票]
★4ゴーストスープ(1992/日)よくわかった人が作っている。ちゃんと最後につじつま合わせられていて納得。[投票]
★1エアフォース・ワン(1997/米)ふうん。大統領の奥さんが一番偉くて、あとはどうなってもいいわけだ。[投票]
★3サイモン・バーチ(1998/カナダ=米)この話は深いよ。おかあさんメチャきれい![投票]
★5大魔神(1966/日)真面目に作ってあるし、セットも凝ってるし、これは歴史に残る傑作。[投票]
★4Lie lie Lie(1997/日)中村梅雀さん、ものすごくいい。[投票]
★412人の優しい日本人(1991/日)豊川悦司目立ってたね。[投票]
★4死刑台のエレベーター(1957/仏)カメラワークとかセリフの入れ方とかいろいろ考えたなあと思った。[投票]
★2コン・エアー(1997/米)設定としてはもっと面白くなりそうな気がするんだが。無駄な金使い過ぎ。[投票]