コメンテータ
ランキング
HELP

仏教戦隊ナンマイダーさんのコメント: 投票数順

★4ラビリンス 魔王の迷宮(1986/米)昔見ておもしろかったタイプの映画。ジェニファー・コネリーはグー。ボウイは笑える。[投票]
★4BROTHER(2000/日=英)海外ロケのキタノ作品。いつの間に銃が・・・[投票]
★5おもひでぽろぽろ(1991/日)初めて観たときはがっかりしたけど、久々にテレビでやってるのをみて開眼してしまった。[投票]
★3酔拳2(1994/香港)やったー、清一よ、清一!![投票]
★2エイリアン3(1992/米)よだれ汚い[投票]
★3ランボー(1982/米)幼い頃、「乱暴」というヤクザ映画だと思っていた。[投票]
★4ロッキー(1976/米)エイドリアーーーン!![投票]
★4ビートルジュース(1988/米)小学生の頃だったかな?[投票]
★4少林寺(1982/中国=香港)最強の坊主達[投票]
★3クロコダイル・ダンディー(1985/豪)映画のタイトル通り[投票]
★3ジョーズ(1975/米)昔見たときは怖かったなー。最近見直してがっかりした映画の一つ。デーレン、デーレン、デーレンデーレン、キャーーー。[投票]
★4打ち上げ花火、下からみるか?横からみるか?(1993/日)昔の奥菜恵は良かった。どうしてあんなにオバサンぽくなっちまったんだろ?テレビで見て、結構よかった気がする。[投票]
★4麻雀放浪記(1984/日)きれいに作ってあると思いました。真田広之はいい。[投票]
★3ウェスト・サイド物語(1961/米)踊りだしたくなる映画だと聞かされて、期待して観ただけにちょっと物足りなかった。[投票]
★3ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港)ジャッキー元気よすぎ。コミカルなシーンより、バックに流れる中国語のテーマソングの方が笑える。[投票]
★4ニューヨーク東8番街の奇跡(1987/米)ちっちゃいころみて、かなり良かった気がする。[投票]
★4海の上のピアニスト(1998/伊)ジュゼッペ・トルナトーレエンニオ・モリコーネの『ニューシネマパラダイス』の最強タッグだっただけに、期待があまりにも大きすぎた。★五つでもいいのだが、敢えて四つ。ただ、タイタニックの二番煎じとは勘違いされたくない。こっちのが構想はずっと前だからね。[投票]
★2フラッシュダンス(1983/米)小さい頃音楽が好きだっただけに、大人になって映画を観てがっかり[投票]
★2バットマン(1989/米)高級お子様ランチ[投票]
★4マルサの女2(1988/日)作り方とか凄くうまいのに、どうして2作目でパワーダウンするのか。国税局査察官というテーマから離れて、奇をてらいすぎたか?[投票]