コメンテータ
ランキング
HELP

poNchiさんのコメント: 投票数順

★5ターミネーター(1984/米)すんません!こんなに面白かったとは思いませんでした!(2003,8,3、DVDで久々に鑑賞)[投票]
★4ショート・カッツ(1993/米)なんかもー、しょーもなくて悲しいよ、あたしゃ。 [review][投票]
★5マグノリア(1999/米)ないって!(笑)[投票]
★3気まぐれな狂気(1997/米)可もなく不可もなく。ギャロが良いのでまぁオッケ。[投票]
★4光の雨(2001/日)あ、やっちまった。 [review][投票]
★5髪結いの亭主(1990/仏)あぁ、そうか。 [review][投票]
★2カウガール・ブルース(1993/米)ひとに「こんなんあるからみてみー」とは薦めるが、オイラはもう観ないだろう、確実に。[投票]
★4呪怨(1999/日)理由がわからないからこそ、怖い! [review][投票]
★4ファイブ・イージー・ピーセス(1970/米)なんか、そんな、残んない、 でもなんか、感じた。[投票]
★5遠い空の向こうに(1999/米)あぁもぅ!! [review][投票]
★4ナイト・オン・ザ・プラネット(1991/米)ぼけーっとね、酒でも飲りながら。いい時間だね。[投票]
★3アザーズ(2001/米=仏=スペイン)あ、なるほど、そーゆータイトルね、とちょっと納得。でもまぁ所詮二番煎じかなぁ、ってカンジは否めない。[投票]
★4バンデットQ(1981/英)冒頭の馬で「またかよ!」と大爆笑。長い悪夢だなぁ〜、テリーさんよ。[投票]
★2自殺サークル(2002/日)妄想は妄想でまぁイイや。それにしたって映画のテーマとしちゃあまりにも薄っぺらいし、最後は登場人物が映画と「関係」なくなってる。監督向きじゃないね、このヒトは。[投票]
★3パニック・ルーム(2002/米)ジョディの胸に目を奪われて、怖いとかヤバイとかそれどころじゃなかったす。[投票]
★3俺たちは天使じゃない(1989/米)デ・ニーロがず〜っとビビッてるからなんか疲れた。[投票]
★3突入せよ! 「あさま山荘」事件(2002/日)ある一方からのみの視点、で描かれているところが、エンターテイメントとしてわかりやすく面白かった。あと、警察の緊張感の無さ、ね。[投票]
★4バートン・フィンク(1991/米)あの「ランニングのような下着」は何という物なんだろう?[投票]
★4リービング・ラスベガス(1995/米)アル中「体感」映画。[投票]
★0フリークスも人間も(1998/露)おしりペンペン[投票]