コメンテータ
ランキング
HELP

nicodemusさんのコメント: 投票数順

★4真実の行方(1996/米)ありがち。テンポがよかった[投票]
★3セルピコ(1973/米)退屈。もう1回見ろと言われたら俺は無理[投票]
★0THE 有頂天ホテル(2005/日)「長回しで撮ったったで、おもろいやろ!」みたいな三谷幸喜のドヤ顔が透けて見える。 [投票]
★3ミリオンダラー・ベイビー(2004/米)試合始ってすぐバカみたいにふっとばされる対戦相手たち。ガードの仕方も知らんのか。[投票]
★3グラン・ブルー(1988/仏)完全版167分はさすがにダレた。ニュー・シネマ・パラダイス同様、バケの皮が剥がれたか。[投票]
★4サマーウォーズ(2009/日)カズマきゅんハァハァ[投票]
★2ミツバチのささやき(1972/スペイン)自分には合わなかったのか。感想としてはだから何、といった感じ。[投票]
★2ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994/米)眠くてたまらなかった。パルプ・フィクションのころのタランティーノは何処へ?[投票]
★5パルプ・フィクション(1994/米)印象的なシーンをつなぎ合わせただけの映画で、たいしたことも起こってない。 でももっかい見ろって言われたらフツーに見れるし退屈はしないだろう。文句なしの★5。[投票]
★2ザ・ネゴシエーター 交渉人(2000/米=独=ポルトガル)いつまでたってもケヴィン・スペイシーが出てこねぇじゃねーか![投票]
★5ゴッドファーザーPARTIII(1990/米)あのとっつぁん坊やがこんなに立派に・・・。と感慨深いものがありました。 ただしソフィア、テメーはダメだ[投票]
★3風の谷のナウシカ(1984/日)安っぽいヒューマニズムと自然礼賛。テトかわいい。[投票]
★3グロリア(1980/米)死人は船のようにどうのこうの [review][投票]
★4ワイルドバンチ(1969/米)パイクが情に厚いのはわかったが [review][投票]
★2素晴らしき哉、人生!(1946/米)長い。後半1時間だけでいい。[投票]
★2ショーシャンクの空に(1994/米)ハッピーエンド? [review][投票]
★2激突!(1971/米)要は統合失調の話。[投票]
★3D.O.A.(1988/米)犯人はヤス。 [review][投票]
★3奇跡の人(1962/米)ガラスの仮面を読んでから観るべき![投票]
★4ラスト・ワルツ(1978/米)ニール・ヤングのイケメンぶり。[投票]