コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015/豪)

Fury Road往復してきました、2回目。『Mad Max : Fury Road』凄いことになってます。何というか飛ばされます、あの世界に、あの砂漠に。そしてなかなか戻ってこれない。もう一往復してこようかなぁ、Fury Road。
mermo72

要素が多すぎてとても書き尽くせない。「ヤバい、観てくれ」としか言い様がない作品ですが、とにかく速いです。加速が半端ない。このスピードに慣れてしまうと大抵のものがダルく感じるというか。確実にアクション映画の速度を上げてしまったのではないでしょうか。これ以上速くなるのはちょっとシンドいなあと今から思っています。生き残るって走り抜けること。70歳のジョージ・ミラー監督がこの速さで走っているのですから、老いる(経験を積む)ことでスピードが増していく人生もあるのだなあ。

画面の中ではありとあらゆるものがデザインし尽くされ、それらが雄弁に世界観を語っています。車や人間といった物質だけでなく展開する各トライブの政治や宗教や歴史、とにかく速いからいちいち説明しないけど全てに長い物語があることがデザインされた言語や衣装、振る舞いによって一目で分かる。黙示後の世界は原始に近くなり、植民地化されていない本質的なものが再び現れてくるのでしょう。

映画で描かれる象徴的な何かって大好きなのですが、登場人物の宗教的な仕草が魅力的で家に帰っても真似しまくりたくなります。ウォーボーイズのV8サインは絶対やるでしょ、「イモータン・ジョー!!」と絶叫しつつw あの世界ではエンジンが神なんです! あと鉄馬の女達の死者を悼む敬礼(黙って空中で拳を掴み、それを胸に当てる)も、なんと厳かな所作なのだろうと。比較的安全な社会では宗教はインチキ臭くなることもありますが、すぐそばに死があれば一気に厳粛なものとなります。ウォーボーイズが戦死、殉教を決意した時に口に吹き付ける銀色のスプレー(ヴァルハラに行っても光り輝く英雄になるための儀式らしい)も、その深刻さ、必死の祈りが人の心を打つ。"I AM AWAITED!! I AM AWAITED IN VALHALLA!!"

登場人物ならぬ登場車のかっこよさはとんでもないことになっていて、あの盛り具合であれほどのタフさを見せてくれるとは!ありがとう車達!!そして造った人達!!と感謝の辞を述べたくなります。全部が改造車なので一つとして同じものはないのですが、シフトノブはスカルより大腿骨の方がいいな〜など後で考えると色々楽しいですよ(観てる時にそんな暇はありません)。イモータン・ジョーの車は「ギガホース」というらしいですが、キャデラックを2台重ねるという滅茶苦茶な造りでデザインに着手してから試乗できるようになるまでは10ヶ月もかかったそうです。車のデザインを手がけた人のインタビュー良かった→ http://news.aol.jp/2015/05/30/hwz_madmax/ (「車は[…]美しいものでなければならない。カムリやカローラをわざわざ拾って改造する人などはいないだろうというわけだ。」←笑いました…w)

悪役イモータン・ジョーの一番の美点は、自らが先頭を切り車に乗り込んで軍を率いて行くところです。命を張らない政治家とは器が違うんですよ。谷のシーンでは障害物を乗り越えるために車を乗り換えて一台だけで本当の最前線に出ていきますからね、必死なんです。全員連れてきといて「あっ、砦が手薄だ!」と気づくところはご愛嬌です。

「クソ親父が死んだ後、異形の者達を女性が導く世界」というのはこれまでに実現していない虐げられた人々の新しい世界なのかもしれません。それが正なのかどうか答えはないですし、おそらく平和は実現しないでしょう。生き物は生きている限り変化を求めるもの。みんなが現状に満足することはあり得ません。(誰かの)理想に見えたものでも、それが実現すれば唾を吐きたくなるのです。この世は永遠にノンストップの戦場です。

主人公らしい主人公はおらずフラットに描かれている映画ですが、わたしはお好みでウォーボーイのニュークスに感情移入して観ていました。(馬鹿で幼稚で無知という意味での)ピュアでナイーヴでイノセントな彼が少しずつ自我を持ち、最後ははっきりと自分の意志を貫き通す道程は普遍的な成長譚であり、馬鹿で幼稚な私は大好きです。彼の叫びを受け止めてほしい。

"WITNESS!!"(見届けろ!!)

まさにまさに、この映画ほんと観た方がいいですっ!!改造車のごとく、使い古されたテーマなのに新しい境地を拓く始まりの物語。極限まで酷使される肉体の祭典!やはり俳優はアスリートです。スーパーアスリート達のエクストリームなアクション炸裂、人力の凄さを見せつけられますー。人間すごいよ。もう言葉がバカになってきました。これをIMAXでも4DXでも観れなかったのは悔しいですが、2Dはまだ間に合うので急いでくださいー。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (10 人)おーい粗茶[*] ゑぎ[*] KEI[*] DSCH[*] カルヤ[*] まー[*] サイモン64[*] たわば[*] 月魚[*] ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。