96kさんの人気コメント: 更新順(1/1)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
キートンのカメラマン(1928/米) | キートンも中国人も猿も一所懸命。 | 3819695 | [投票(1)] | |
タクシードライバー(1976/米) | ジョディ・フォスターが生涯最高に色気のある時期だったりして…。 | きわ, ウェズレイ, kawa, chilidogほか7 名 | [投票(7)] | |
スティング(1973/米) | レッドフォードがおしゃれだ。あ、乱したかも。 | カフカのすあま | [投票(1)] | |
コックと泥棒、その妻と愛人(1989/英=仏) | 画面がとっても作り物だ。 | G31 | [投票(1)] | |
ライムライト(1952/米) | キートンとチャップリンの共演場面は涙なしには見れん。笑うけど。 | chokobo | [投票(1)] | |
さらば青春の光(1979/英) | スクーターにいろいろ。オヤジ、もっと細く。 | glimglim | [投票(1)] | |
ストリート・オブ・クロコダイル(1986/英) | うっかりすると寝ちゃうほど妖しい映画。 | はしぼそがらす | [投票(1)] | |
イズ・イット・ヘヴン・イェット?(1984/米) | 愛すべき小ボケ映画。 | ガブリエルアン・カットグラ | [投票(1)] | |
まぼろしの市街戦(1967/仏=伊) | なんか最後だけ社会派… | crossage | [投票(1)] | |
シザーハンズ(1990/米) | 博士の家内制機械工業の産物。 | のこのこ | [投票(1)] | |
エイリアン4(1997/米) | 僕も首に線あったら便利なんだがな。 | movableinferno | [投票(1)] | |
メン・イン・ブラック(1997/米) | 物理の本を持っているから。 | movableinferno | [投票(1)] |