コメンテータ
ランキング
HELP

しほさんのお気に入りコメント

リトル・ダーリング(1980/米)★3 「グ」は、必要なの? (ぴち)[投票(3)]
赤ちゃんはトップレディがお好き(1987/米)★3 邦題がちょっと恥ずかしい。 (ぴち)[投票(2)]
ヒマラヤ杉に降る雪(1999/米)★5 アメリカ人も,日本人も,そして彼らを取り巻く自然も,スコット・ヒックス監督は丁寧に丁寧に描きだしてる.見事というほかはありません. [review] (ミウ)[投票(4)]
アメリカン・パイ(1999/米)★4 最初から最後まで笑えた (ビンセント)[投票(1)]
ファイト・クラブ(1999/米)★2 この監督の作品は、肌に合わんことを痛感した。 [review] (d999)[投票(4)]
マトリックス(1999/米)★4 なんだかんだで他の映画に与えた影響は計り知れない… (X68turbo)[投票(3)]
プラトーン(1986/米=英)★5 主人公に影響を与えた、バーンズとエリアスの確執。そのどちらの言い分も正しかったと私は思う。ここに戦争という行為そのものの矛盾が見事に出ていた。 (takud-osaka)[投票(7)]
プリティ・ウーマン(1990/米)★2 コールガールの時の方がカッコイイよ。 (たかやまひろふみ)[投票(5)]
フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996/米)★2 この映画でジョージ・クルーニージュリエット・ルイスっていい役者だね〜と思った。 (すやすや)[投票(1)]
羊たちの沈黙(1991/米)★1 この手の映画は生理的にダメ。この感覚は大事にしたい。 (もーちゃん)[投票(6)]
スタンド・バイ・ミー(1986/米)★3 もう二度とやってこない今を大切に生きようと思う。 (ロボトミー)[投票(3)]
オースティン・パワーズ(1997/米)★2 笑いのツボが違った。 (レディ・スターダスト)[投票(1)]
スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米)★4 臭そう。 (WaitDestiny)[投票(3)]
ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994/米)★1 これほどまでに人を殺してなんになるのでしょう。 (ゆう)[投票(1)]
PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)★3 テンポは良いけど深刻さはない。ファンタジー・コメディーと思って楽しもう。ティム・ロスは素晴らしい。 #追加「猿の惑星」のタイムテーブル(01.08.07) [review] (らいてふ)[投票(36)]
グリーンマイル(1999/米)★2 勧善懲悪的な部分がどうしても気になってしまう。それがなきゃ4点だったのに。 [review] (ネギミソ)[投票(2)]
キャリー(1976/米)★3 いじめはダメよ!スティーブン・キングだったのね、なるほどね。 (chokobo)[投票(1)]
プリティ・リーグ(1992/米)★4 この軟派な邦題を何とかして下さい。 ()[投票(7)]