コメンテータ
ランキング
HELP

さんのコメント: 点数順

★4ロング・キス・グッドナイト(1996/米)バシバシ火薬使う、ガンガン壊す、能天気でスッカラカンなハリウッド映画―でも、憎めない愛くるしさ。「それってジーナ・デイビスが出てるからじゃん!」というのは禁句。[投票(1)]
★4桜桃の味(1997/イラン)今、世界でいちばん「クレバーな映画作家」アッバス・キアロスタミ [review][投票(1)]
★4八月の狂詩曲(1991/日)個人的に、「90年代」以降の晩年のクロサワ映画って、ホントにトチ狂ってると思うんですけど。特に『』とか。でも、黒澤明がホントに呆けて=狂ってただけかもしんない・・・だから「老害」というよりむしろ「老人性痴呆症」???[投票(1)]
★4ナイト・オン・ザ・プラネット(1991/米)映画の中で流れてる「時間」の速度と、映画を観ている自分の「時間」の速度がピタリと重なっているように思えた。何気にキラキラした、何気にステキな映画だ。[投票(1)]
★4青春の蹉跌(1974/日)神代辰巳版『砂丘』or『ラスト・タンゴ・イン・パリ』? [review][投票(1)]
★4オースティン・パワーズ(1997/米)世界にカンチョーを喰らわせた映画―「オースティン・パワーズ」―絶対支持宣言!!! [review][投票(1)]
★4ことの次第(1982/独)学生映画にありがちな「何かデカイことやってやる!」という思いは感じたが、その思いだけが空回りしている。つまり、いつも通りのヴェンダースだ。[投票(1)]
★4エネミー・オブ・アメリカ(1998/米)アメリカの敵(Enemy ob the State)はアメリカ。トニー・スコットは器用貧乏。[投票(1)]
★4ファイナル・デスティネーション(2000/米)是非ポール・バーホーベンでリメイクを!もちろん、主人公はトム・クルーズで![投票(1)]
★4ソナチネ(1993/日)ヨーロッパ映画でもなく、アメリカ映画でもなく、イラン映画でもなく、チェコ映画でもなく、日本映画でさえない。ここには確かに<北野映画>があった。[投票(1)]
★4コンタクト(1997/米)アウタースペース・エクスプロージョン(outer-space explosion)とインナースペース・インプロージョン(inner-space implosion)がねじれるメビウスの輪。「ロバート・ゼメキス再婚、おめでとう」記念(2001/12/7) [review][投票(1)]
★4心の指紋(1996/米)生は死への緩やかな過程 [review][投票(1)]
★4殺しの烙印(1967/日)これがホントの「スタイリッシュ」 [review][投票(1)]
★4トータル・リコール(1990/米)無駄な筋肉に無駄なオッパイに無駄なエアロビに無駄な格闘に・・・もう全部無駄![投票(1)]
★4キング・オブ・ニューヨーク(1990/米=伊)黒光りする「男らしさ」。北野武さんは要するにこれがやりたいんでしょ?[投票(1)]
★4エスケープ・フロム・L.A.(1996/米)これを信じる者は足をすくわれる†[投票(1)]
★4ミスター・ミセス ミス・ロンリー(1980/日)オメコとチンポが官能だ、なんて言ってる奴は古すぎる。神代は人間の官能にもう飽きてた。「ミスター・ミセス ミス・ロンリー」の映像は、ひとつひとつが性感帯のように感じやすく濡れている。[投票(1)]
★4リーサル・ウェポン4(1998/米)(ジェット・リーはヒネるが)何のヒネりもない。予定調和であることへの開き直り・・・いや、「開き直ること」にさえ開き直ってる。だから、いい。[投票(1)]
★4ポセイドン・アドベンチャー(1972/米)生きることも死ぬことも一瞬の偶然性にさらされる。「あなたが死んだことが悲しいんじゃない……あなたが死ななかったかもしれないことが悲しいの」。[投票(1)]
★4カンザス・シティ(1996/米)ベースとトランペットの溶け合うようで溶け合わないジャズ・セッションように、上流階級の婦人/チンケなこそ泥の婦人、白人/黒人、民主党/共和党は互いに近づきつつ離れあう。これがアメリカ合衆国なのか。[投票(1)]