木島一郎の映画ファンのコメント
tredairのコメント |
野獣の青春(1963/日) | とても凝った美術や演出がある「清順っぽい意匠の場面」とそうでもない場面の落差が激しい。モノクロではじまってパートカラーになってカラーで展開する、というところもオシャレ。映倫への配慮でカットしたというラストの残酷シーンも、かえって恐怖を煽っている。 [review] | [投票] | |
関東無宿(1963/日) | 確か初めて見た清順の日活作品で「おお!清順美が炸裂してるよ!」と感動した。 [review] | [投票(1)] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
tredairのコメント |
野獣の青春(1963/日) | とても凝った美術や演出がある「清順っぽい意匠の場面」とそうでもない場面の落差が激しい。モノクロではじまってパートカラーになってカラーで展開する、というところもオシャレ。映倫への配慮でカットしたというラストの残酷シーンも、かえって恐怖を煽っている。 [review] | [投票] | |
関東無宿(1963/日) | 確か初めて見た清順の日活作品で「おお!清順美が炸裂してるよ!」と感動した。 [review] | [投票(1)] |