コメンテータ
ランキング
HELP

「ヨーロッパ映画代表作」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ポンヌフの恋人(1991/仏) 8 1/2(1963/伊) ベルリン・天使の詩(1987/独=仏) イル・ポスティーノ(1995/仏=伊) アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー) サブウェイ(1984/仏) トリコロール/青の愛(1993/仏) トリコロール/白の愛(1994/仏=ポーランド) 気狂いピエロ(1965/仏) トリコロール/赤の愛(1994/スイス=仏=ポーランド) 勝手にしやがれ(1959/仏) パリ、テキサス(1984/独=仏) 髪結いの亭主(1990/仏) グラン・ブルー(1988/仏) ふたりのベロニカ(1991/仏=ポーランド) ディーバ(1981/仏) 仕立て屋の恋(1989/仏) ベニスに死す(1971/伊) ベティ・ブルー/愛と激情の日々(1986/仏)が好きな人ファンを表示する

甘崎庵のコメント************

★48 1/2(1963/伊)地獄の黙示録』以前に「ヴァルキュリーの騎行」をここまで効果的に出せた作品があったのですね。 [review][投票]
★4イル・ポスティーノ(1995/仏=伊)自由を知ると言うことは戦いに入ると言うこと。 [review][投票]
★4勝手にしやがれ(1959/仏)…レビュー書いてる内に評価がどんどん上がっていきました。こんな事があるから映画批評は楽しいもんです。 [review][投票]
★5パリ、テキサス(1984/独=仏)触れあっていれば分かり合えるのか?非情に暗示に富んでます。 [review][投票(2)]
★3ベニスに死す(1971/伊)やっぱり男を惑わすのに最適な服というのは、セーラー服なんですなあ(レビューも含め、ちょっと下品) [review][投票]