コメンテータ
ランキング
HELP

東出昌大の映画ファンのコメント

Demon City 鬼ゴロシ(2025/日) スパイの妻(2020/日) デスノート Light up the NEW world(2016/日) コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019/日) 福田村事件(2023/日) 予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017/日) とべない風船(2022/日) 寝ても覚めても(2018/日) おらおらでひとりいぐも(2020/日) 散歩する侵略者(2017/日) ビブリア古書堂の事件手帖(2018/日) 青春ジャック 止められるか、俺たちを2(2023/日) 桐島、部活やめるってよ(2012/日) ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016/日) コンフィデンスマンJP 英雄編(2022/日) クローズ EXPLODE(2013/日) パンク侍、斬られて候(2018/日) 寄生獣(2014/日) 草の響き(2021/日) 関ヶ原(2017/日) 0.5ミリ(2013/日) コーポ・ア・コーポ(2023/日) 峠 最後のサムライ(2022/日) 菊とギロチン(2018/日) すべては君に逢えたから(2013/日) ボクたちはみんな大人になれなかった(2021/日) GONIN サーガ(2015/日) クリーピー 偽りの隣人(2016/日) ヒーローマニア-生活-(2016/日) BLUE ブルー(2020/日) 天上の花(2022/日) コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020/日) Winny(2022/日) 聖の青春(2016/日)が好きな人ファンを表示する

KEIのコメント************

★4スパイの妻(2020/日)いつも思うのだが、蒼井優はもう1歩踏み込んだセリフの物言いが、実によく似合う。‘素’かもしれないが、その辺が役者としての魅力だろう。高橋は真剣味が有り、演技に熱が入っていた。東出ぼくちゃんは、 [review][投票(1)]
★4コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019/日)TVからのファンです。赤星氏登場は第1作。その後出来栄えが下降線を辿ったが、映画で復活。古沢さんもここぞとばかり頑張った。拍手。すべてが明らかになった時は、唖然としたね。メンバー皆もTV以上にノッていた。でも一番は春馬の笑顔かな。2020.7.18 合掌。[投票]
★5ビブリア古書堂の事件手帖(2018/日)原作は未読だが、おそらくたぶん映画は原作以上の出来ではないかと思う。3つのセリフが心に残る作品だ。 [review][投票]
★4桐島、部活やめるってよ(2012/日)女子では山本美月の方がキレイだが、橋本愛が印象深い。それは演出もカメラも焦点が合っていたから―彼女を売リ出す為か。清水くるみは実力ありそう。現実のようでそうでないような奇妙な物語だが、高校生はギリギリ一杯で本当にリアルだった。[投票]
★3コンフィデンスマンJP 英雄編(2022/日)パターンが分かって来たので、騙されなかった。今回は種明しがしつこい。どれだけ良くても、過ぎたるは及ばざる如し。それだけ徒らに謎を広げ過ぎたとも言える。切れ味悪し。後付けた理由、も有った。でも今まで以上に弾いたダ―子は大好き。[投票]
★4コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020/日)これは‘詐欺’ですね。仕掛けたのは脚本家古沢。相手は我々観客だ(ダー子たちが、執事とか赤星に仕掛けた物語ではなくて)。そのアイディアに一瞬成程!と感心してしまったので、素直に4点献上。 [review][投票]