コメンテータ
ランキング
HELP

グスターボ・サンタオラヤの映画ファンのコメント

ブロークバック・マウンテン(2005/米) オン・ザ・ロード(2012/仏=米=英=ブラジル=カナダ) BIUTIFUL ビューティフル(2010/メキシコ=スペイン) 21グラム(2003/米) スタンドアップ(2005/米) 8月の家族たち(2013/米) モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン) アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン(2009/仏) 人生スイッチ(2014/アルゼンチン=スペイン) バベル(2006/仏=米=メキシコ) アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち(2008/米=ブラジル=英=アルゼンチン) WILD LIFE 大自然への讃歌(2023/米) アモーレス・ペロス(2000/メキシコ) 11′09″01 セプテンバー11(2002/英=仏=ボスニア・ヘルツェゴビナ=エジプト=イスラエル=メキシコ=日=米)が好きな人ファンを表示する

JKFのコメント************

★3ブロークバック・マウンテン(2005/米)ジェイク・ギレンホールの目つきがホンモノのゲイにしか見えませんが。 [review][投票(4)]
★4モーターサイクル・ダイアリーズ(2004/米=独=英=アルゼンチン)何のための旅か [review][投票(4)]
★5アモーレス・ペロス(2000/メキシコ)登場人物は皆、どこか愚かな一面を持つ。愛する人へ、犬へ・・・愛を与える。愛を求める。愛に迷う。愛を裏切り、裏切られる。そして最後は愛を失い彷徨う。その哀しさに心をかき乱される。[投票(2)]
★411′09″01 セプテンバー11(2002/英=仏=ボスニア・ヘルツェゴビナ=エジプト=イスラエル=メキシコ=日=米)いろいろな国に俺が知らない多くの映画監督がいる。その監督たちが、一つの出来事をテーマに一つの目的を完成させた。いろいろな視点の作品を観たというだけでも十分価値があると思えた。 [review][投票]