「地下<そこ>より永遠<とわ>に」(死ぬまでシネマ)の映画ファンのコメント
たろのコメント |
12モンキーズ(1995/米) | ブラピのはっちゃけ具合がイイね。76/100 | [投票] | |
グーニーズ(1985/米) | チャンク君(おでぶちゃん)がいい味だしてます笑 | [投票] | |
ザ・コア(2003/米=英) | アルマゲドンとかディープインパクトより感動はうすいが結構迫力がある [review] | [投票] | |
交渉人 真下正義(2005/日) | なかなかいいじゃないですか、あんなとこにあんなもん仕掛けたらハラハラもしますよっ。指揮者は怖い顔してるし | [投票] | |
サブウェイ・パニック(1974/米) | 変装解いたらハゲだったってのが一番面白いユーモアでした。84/100 | [投票] | |
アンダーワールド(2003/米=独=ハンガリー=英) | B級パニックホラーを観ていた気分だった。アクションもたいしてスゴくない | [投票] | |
アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー) | ぐるぐる回る、燃える車イス。あれほど映画で絶望を感じる画も少ない。86/100 | [投票(3)] | |
ヒトラー 最期の12日間(2004/独=伊=オーストリア) | ブルーノガンツもスゴイが、ゲッベルス役の役者もすごいなぁ。演技とは思えん。92/100 | [投票] | |
硫黄島からの手紙(2006/米) | 一般人から観た硫黄島。100/100 [review] | [投票(1)] | |
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) | 長いのに−1点!ケツが痛くなる | [投票] | |
メトロポリス(1927/独) | 主人公の顔が一番怖い。86/100 | [投票] | |
太陽(2005/露=伊=仏=スイス) | やっぱ吸うんかい!84/100 | [投票] | |
TUBE(2003/韓国) | 客をバカにしちゃいけない [review] | [投票(1)] | |
マトリックス リローデッド(2003/米) | スミスがいっぱい | [投票] | |
シークレット・ウインドウ(2004/米) | 後半最悪。よって−1点 [review] | [投票(1)] | |
カイジ 人生逆転ゲーム(2009/日) | 原作が漫画だという事実をいい事にやりたい放題。しかし、それがエンターテイメント映画としての型にはまっていて結構面白い。キンキンに冷えてやがるぜ〜は名ゼリフ。84/100 | [投票] | |
サブウェイ123 激突(2009/米) | 犯人が低脳すぎ。1974年版は未見だけど、本家にはカスりもしない駄作だと言える。トニー・スコットの才能は映像だけでしょう。46/100 | [投票(1)] |