コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

小津と語る TALKING WITH OZU(1993/日)************

★3映画監督に対する評価は、なによりもその人が残した映画によってなされるべきであり、後世の人にどのような影響を残したかによって語られるのは筋違いではないだろうか。 (シーチキン)[投票]
★4アキ・カウリスマキがいかに卓越したユーモアセンスの持ち主なのか、ということを再確認できるだけでもこの作品には意義があると思う。また、こんな作品が歌舞伎町でフツーにかかっていた(NOT シネスク)という事実も、やはり驚愕に値するネタなんじゃないかと思う。 [review] (tredair)[投票]