コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

エース・ベンチュラ(1994/米)************

★4「スローモーション版アメフトプレイとそのニ倍速巻き戻し」は、私の中では映画史上1、2を争う至芸となっている。 (はしぼそがらす)[投票(8)]
★3いちいち動きが面白い。「つまんない話だったねー。」と言いつつも、夫婦そろって巻き戻し、再び最初から見る。そして再び爆笑。その芸を見たいがためだけに「つまらない話」と言いつつも何度も繰り返し見させる役者。って、まさに尊敬に値する役者だと思う。 [review] (tredair)[投票(3)]
★3嫌な人間を演じながらもエロティックな姿を披露するラストのショーン・ヤング、いい女優だ。 (d999)[投票]
★2テンション勝負。もちろん、俺の負け。この映画(彼のみだが)について行けるほどのテンションを持ち合わせてなかった。 (らーふる当番)[投票]
★3内容は浅いけど、オチは見ごたえ?があった笑。ジム・キャリーのおかげで成り立っている映画。下ネタあり、アクションあり、パロディありのある意味不思議な映画。ジムがハンサムでかっこいいっす。 (ナッシュ13)[投票]
★3コメディとしては普通、かな。 (赤い戦車)[投票]