コメンテータ
ランキング
HELP

「メンズスイッチ」(佐保家)の映画ファンのコメント

栄光のル・マン(1971/米) オーバー・ザ・トップ(1987/米) ムーンウォーカー(1988/米) ライトスタッフ(1983/米) 男たちの挽歌(1986/香港) ハイランダー 悪魔の戦士(1986/米) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱(1992/香港) 大脱走(1963/米) 空軍大戦略(1969/英) ブレイド(1998/米) O嬢の物語(1975/独=仏) セックス調査団(2001/独=米) エマニエル夫人(1974/仏) 夕陽のガンマン(1965/伊=スペイン) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988/日) 少林サッカー(2001/香港) 007/ロシアより愛をこめて(1963/英) ドリフト(2000/香港) レッド・オクトーバーを追え!(1990/米)が好きな人ファンを表示する

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱(1992/香港)************

★5ドニー・イェン考案の「布棍」が格好良すぎ (佐保家)[投票(1)]
★5功夫映画の大傑作であるだけでなく、ラストシーンに漂うあの大ロマン。男ならこれ観て燃えなきゃ嘘だ! (ペンクロフ)[投票(2)]
★3リー・リンチェイ役の声優は池田秀一さんでした。闘うシャア大佐を見れてとても嬉しかったです。 (ハム)[投票]
★4華麗に跳びまわるリー・リンチェイ。彼にはニュートンの法則なぞ関係ない。 (黒魔羅)[投票(4)]
★3今度はリンチェイ&ドニーとまたまた夢の競演。ラストがこの2人の一騎打ちとは嬉しいけど、ドニーのキャラが少し中途半端で見てて完全燃焼!とまでいかなかったのが残念。またこれだけ美しくカンフーアクション出来る2人なのだから、武器など必要なかった。 (takamari)[投票]
★5ああインターナショナル、我等がもの。 [review] (たかやまひろふみ)[投票(2)]
★4前作とほぼ同じような感想を抱いたが、「布棍」がある分こっちを推す。ほんと秀逸なアイデアだと思う。白蓮教とか全部カットして、提督との対決だけに焦点を絞っても良かったんじゃないかな。 (赤い戦車)[投票]
★4ロザムンド・クワンのカメラは英国で知り合ったロシア人からのプレゼントと判明。 ()[投票]