コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

デストラップ 死の罠(1982/米)************

★4どうしても『探偵/スルース』と較べてしまう。スルースより先に見てみたかった。この作品自体は良く出来ていると思うのだけれどスルースの出来が良すぎるためか少々不利な展開になっていると思う。格調高さではスルースがひとつ上。 (kawa)[投票]
★4マイケル・ケインのドタバタ演技の好きな人は必見!もはや独壇場。 [review] (モモ★ラッチ)[投票(3)]
★3ドンデン返しもここまで連発されると、何だかどうでもよくなってくるね。 (黒魔羅)[投票(1)]
★3みんな『探偵スルース』を期待しちゃったんだよ、きっと。 マイケル・ケインもね。 (cinecine団)[投票]
★4視たとき少し眠かったからかも知れないけど(?),凄く面白かった。別にわざわざ演劇から映画化しなくてもいい作品だが。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3裏の裏の裏の繰り返しみたいな直線的ひっくり返しでは待ち構えてる観客の裏はかけない。付加される映画的情緒も決定的に足りなくルメットの演出はどうにも緩く精彩を欠く。『十二人』の頃のエッジの効いたキレは望めないとしても。ラストもあんまりだわ。 (けにろん)[投票]