コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

バッドサンタ(2003/米=独)************

★2主人公のダメダメぶりにはあきれかえるほどだ。これほど情けない主人公というのはちょっとなかったのではないか。そういう意味では一種、珍しい映画。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★4何が好きかって、ウィリー(ビリー・ボブ・ソーントン)のいかにも悪役面なのに、時折見せるどこか哀愁を感じさせる表情。少年と彼女が心惹かれたのが、わからないでもない。 (らーふる当番)[投票(2)]
★3ラブ・アゲイン』のグレン・フィカラ&ジョン・レクアによる脚本作という理由で観た。皆さんこのコンビは外さないから注目しといて損はないです。ビリー・ボブ・ソーントンがほとんどビリー・ボブ・ソーントン役で素晴らしい。 (ペンクロフ)[投票]
★3ぐーたらビリー・ボブの“聖なる”…いや、“性なる”サンタには恐ろしい程ハマる。逆に、小さな感動を生ませる脚本はうまいが、どうもメッセージ性にパンチ力が無いのは惜しい。ま、こんなR−18クリスマス映画があってもいいよねぇ [review] (ナッシュ13)[投票]