コメンテータ
ランキング
HELP

ハンテッド(2003/米)ファンのコメント

ハンテッド(2003/米)が好きな人ファンを表示する

ボーン・スプレマシー(2004/米=独)************

★4カーチェイスは良い絵がたくさんあった。ブンブン振り回すカメラは好みではないけどね。 [review] (ハム)[投票(2)]
★5かっけえ。やっぱこれくらい息詰まる展開じゃないとね、スパイモノはさ。 (prick)[投票]
★5ダグ・リーマンが嫌いなワケではないが、これは監督交代して良かった。ポール・グリーングラスだからこその臨場感とドラマの演出。ボーンの苦悩がよく感じられる、アクション・ドラマだった。96/100 [review] (たろ)[投票]
★4なんと! プロキオン14さんと同じ様に制作側にもジュリア=スタイルズのファンが! [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★5前作よりも数段できがいい作品。とくに、カー・チェイスは素晴らしい。普通のカー・チェイスでは逃走する車は殆ど接触せずに走り抜けていくが、本作ではあちこち激しい接触を繰り返しながら疾走する。非常にリアルに感じる。続編はきっとあるだろうな・・・ (RED DANCER)[投票]
★4過酷な訓練で最高レベルに達した者のみが成し得る機転を効かせて急場を凌ぐということを徹底的に繰り返して見せる一貫したポリシー。それは一見らしくないデイモンだから際立つ。相変わらずのロケの良さもあり展開の凡庸さと編集の小賢しさを相殺した。 (けにろん)[投票(8)]
★3前作よりハード&クールにギアチェンジ。でも心の傷をもっと突っついて欲しかったなぁ。 [review] (ざいあす)[投票(3)]
★4ロケ地がいい。これだけの都市で撮影出来るのはさすがはハリウッド。しかもさり気なくて嫌味がない。世界旅行ですね。本作は前作の緊迫感とは打って変わって、ダイナミックなアクションとなっています。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(11)]
★3相変わらずのベタさ。特に序盤はちぐはぐなカメラと相まって大いにシラける。しかしロケ地は魅力的だし常に必死なボーンの姿は前作よりは断然格好良かった。 (ドド)[投票]
★3あのカーチェイスとホテルからの逃亡シーンだけで、一応アクション映画を見せてくれた気にはさせてくれます。それ以外は、よく言えばサスペンスフル(かな?)、悪く言えば地味。 (takamari)[投票]
★4エンディングテーマが良いね〜〜〜!軽快な足取りで劇場をあとに出来ます。 [review] (リア)[投票]
★3ボーン・アルティメイタム』を観る前と観た後では感想はがらっと変わる。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★5こういう孤独な工作員っていう設定いいねえ。ディモンもセリフがほとんどなく、表情、体の動きでその孤独感、浸りたい愛情の心象を的確な演技で表現し得たと思う。映像も、次から次へとスピーデーで素晴らしい快作だ。前作も良かったが、数段上。 (セント)[投票(6)]
★4各都市で展開されるアクションがどれも良い。特にベルリンでの逃亡劇、モスクワでのカーチェイスは素晴らしい出来。この三部作で一番好き。 (赤い戦車)[投票]
★4見応えあり。サスペンスあり、格闘あり、カーチェイスあり。文句無し。ただ、前作『ボーン・アイデンティティ』を観ていないと、ちょっと理解しがたいかも。ところで... [review] (ノビ)[投票]