コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

時をかける少女(2006/日)************

★4大秀作 [review] (ペンクロフ)[投票(21)]
★4そりゃ楽しいでしょうよ [review] (kazya-f)[投票(1)]
★3とりあえず最後までは見れる。が、それ以上でも以下でもなかった。個人的にはどこが楽しむツボなのかが全く分からなかったです。 (takamari)[投票]
★4「影」を排除した作画はやはり疑問。この作品に限らないが、2000年代以降の日本の写真や映像から魅力的な「夏の影」が姿を消したのは残念だ。 (アブサン)[投票]
★4何故か誰もツッコんでおらず、多分野暮なんでしょうけど、敢えてツッコミを入れます。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★4屈託なく突っ走り転げ回る少女の動きから感情が迸る。天にはどこまでも青空が広がっている。アニメだ! 青空が綺麗なアニメを久しく見ていなかった気がする。 [review] (kiona)[投票(7)]
★3物語に吹き込まれる息吹。☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★5時かけ至上、NO1の面白さではないでしょうか! [review] (バファロー)[投票(2)]
★4お前なら出来る! お前は本当は時をかける少女なんだ! だからお前なら‥‥女投げ。 [review] (HAL9000)[投票]
★3登場人物に体温がない。基本的にのび太の女版でしかない主人公がなぜモテるのか、もう少し説得力が欲しい。巧いアニメなのは確かなのに、微妙な物足りなさにかえってイラつかせられた。 ()[投票]