コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

カニバイシュ(1988/ポルトガル=仏=伊=スイス)************

★4堂々たる悪ふざけ映画。これ以上なくかったるい語りも大いに舐めているが、ドッキリ好きオリヴェイラは終盤に爆弾を仕掛ける。しかしラストのサークルダンスがもたらす笑いや呆れを通り越した形容不能の感情は何だろうか。調度・装飾に限らず、照明やカメラ・ポジションなども含め画面の作りは豪華絢爛。 (3819695)[投票]
★4ヴィスコンティのような格調高い画面と、鈴木清順でもここまでやるだろうかというようなふざけきった演出が同居しているが、まるでそれが当然と言わんばかりのオリヴェイラは、まったく超然としているというか、変人というか、どうとも形容し難い。 [review] (太陽と戦慄)[投票(1)]
★4真面目くさったオペラ調を一見保ちつつもカッティングやカメラ位置、演出に妙な脱臼具合が目立ち、次第に死後の世界の演劇であるかのような雰囲気をかもし出す。終盤は呆気にとられた。画面に関しては世界一美しい作品の一つとも思うが、万人にお薦めできるわけがない。 (赤い戦車)[投票]