コメンテータ
ランキング
HELP

「海まで何分?」(ユリノキマリ)の映画ファンのコメント

トゥルーマン・ショー(1998/米) 紅の豚(1992/日) あなたがいたら 少女リンダ(1987/英) 日曜はダメよ(1960/米=ギリシャ) メッセージ・イン・ア・ボトル(1999/米) グラン・ブルー(1988/仏) ガタカ(1997/米) 愛がこわれるとき(1990/米) ビッグ・ウェンズデー(1978/米) 潮風のいたずら(1987/米) 海をみる(1997/仏) 海辺の家(2001/米) アイリス(2001/英=米) 青春デンデケデケデケ(1992/日) リロ&スティッチ(2002/米) ガープの世界(1982/米) マレーナ(2000/米=伊) ファインディング・ニモ(2003/米) 潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ(1993/米) バルニーのちょっとした心配事(2001/仏) シッピング・ニュース(2001/米) メリーに首ったけ(1998/米)が好きな人ファンを表示する

ヘアスプレー(2007/米)************

★4人の価値は容姿ではない。が、たえず笑顔でいられる人は3割増で美しく見えるのは確か。このトレイシーも同様で、こんなにキュートな女の子はそうそういない。差別問題も殊更に大きく見せないことで、肌の色なんて些細なことと思わせてくれる。優劣関係なく、みんな均等に「それなりのおバカ」なのが素敵。 (tkcrows)[投票]
★4どうしても87年( ジョン・ウォーターズ監督)版と比較してしまうけれど…4.5点(減点のわけはレビューにて)。 [review] (ユリノキマリ)[投票(1)]
★54.8点:「1962年5月3日 ボルティモアの大学が黒人学生受け入れを拒否」60年代へようこそ!次は2060年? 2007.11.16劇場観 [review] (中世・日根野荘園)[投票(2)]
★4カラフルで軽いストローと、濃くて甘いキャラメル味の「全てに前向きになれる」強壮剤の様相(アイスクリームショップのタイアップもあるようで)。キャストと内容共に遥かにカロリーオーバー(且つ人工甘味料も多量)ですが、とりあえず2時間は全てを忘れて歌って踊りましょう。 (chilidog)[投票(1)]