コメンテータ
ランキング
HELP

キャスリーン・クインランの映画ファンのコメント

ドアーズ(1991/米) 近距離恋愛(2008/米=英) ハンキー・パンキー(1982/米) キャメロット・ガーデンの少女(1997/米) ブレーキ・ダウン(1997/米) インタビュー・ウィズ・シリアルキラー(2004/米) ヒルズ・ハブ・アイズ(2006/米) マイ・ジャイアント(1998/米) ホーンズ 容疑者と告白の角(2013/米=カナダ) デッドマン・コーリング(2004/米) 吐きだめのヒーロー(1987/米) マイフレンド、クララ(1988/米) 不在証明/ア・リ・バ・イ(1995/米) アポロ13(1995/米) シビル・アクション(1998/米) エアポート’77 バミューダからの脱出(1977/米) アメリカを売った男(2007/米) イベント・ホライゾン(1997/米=英) キャデラック・カウボーイ(1988/米) バイオ・インフェルノ(1985/米)が好きな人ファンを表示する

P2(2007/米)************

★4細かい所につっこみながらも、退屈せずに楽しめる佳作。それにしても犯人の計画は穴だらけだ・・。 (blandest)[投票(1)]
★4こんなに明るい画面のホラーサスペンスも珍しい。しかもちゃんと怖いしグロい。しっかし、とんだクリスマスだったね、アンジェラ。白いドレスがいつはだけるか期待してたけど、残念だ。とっても残念だ。 [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★3自分もエルヴィス・プレスリー聴くときはあんな感じ。みんなもそうだろ? (黒魔羅)[投票]
★4警察や近親者のパートを削いで、主人公とサイコキラーの死闘だけに焦点を当てた点に好感。良質なホラー。88/100 (たろ)[投票]
★3まったく話の通じないサイコな犯人に疲れた。談判決裂、後に残るは暴力のみ。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★4クリスマスに残業をしてはいけない映画。 [review] (G31)[投票]
★4主人公の行動(なんでそこでとどめ刺さないかなーとか)に多少いらだちを感じるものの、最近では久々の正統派サイコホラーアクション映画。同じ閉鎖空間が舞台でも、当事者次第でダイ・ハードとはずいぶん変わるもんだな。 (サイモン64)[投票]