★4 | もの凄い牽引力・・・。1作目のちょっとした謎はいくつか解決されたけど、肝心の「ともだち」の正体はわからずじまい。早く最終章が観たい。今回主役のカンナはつり目具合が個人的には好き。 [review] (IN4MATION) | [投票(1)] |
★4 | 現実には有り得ない物語なのは分かっているが、映画的に大変面白い。第3章が待ち遠しい。 [review] (青山実花) | [投票(1)] |
★5 | 甦って来る。 [review] (uyo) | [投票(6)] |
★3 | 第2作、中篇。話は少々入組んできている。しかし残念乍ら「よく解らんが面白いらしい!」感に届かない。整理すれば大した話ではなさそうに見えるのが残念だ。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(3)] |
★4 | 第2章のMVPは小泉響子役の木南晴夏!! 原作のキャラともともと似ているんだろうけど、それでも演技だとしたら、相当上手い。まさにハマり役でした。 [review] (Pino☆) | [投票(4)] |
★3 | 舞台が未来にうつった分、現実(大人の世界)にフィクション(子供の空想)が浸食していく「いやな現実感」の欠如は「第1章」ほど気にならなくなり、荒唐無稽が加速して、良く出来たフィクションをふつうに楽しめる感じになった。 [review] (おーい粗茶) | [投票(8)] |