コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

花のあと(2010/日)************

★2脚本の要求に演出の力が追いつかず。型を通じて人としての居住まいの美しさを表現したいという意図は伝わるが、それは肝心の台詞や地の演技をしっかり付けられてからの話。藤村志保を除く出演者の棒読み演技に唖然とする。頻繁に風景でシーンをつなぐだけの紋切り型にも辟易した。 (ジェリー)[投票]
★3武部聡志は美術じゃなくて音楽ですけど・・・ [review] (ぐるぐる)[投票(1)]
★4青い鳥』で並々ならぬ才能を見せた中西健二の2作目。前作が現代のイジメを通して凍れる心を、そして本作は時代劇へと確かな挑戦をしている気になる映画監督だ。 [review] (セント)[投票(2)]
★4嘘偽りない真摯な気持ちで向き合いさえすれば、最強剣士の美人も何時しか信頼を寄せてくれる。全き桃源郷とも言えるラストの至福。「んなアホな」と女たちが言おうとも俺はスクリーンに埋没した。撮影・美術は平板だが所作と殺陣の堅牢。 (けにろん)[投票(1)]