コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

フィリップ、きみを愛してる!(2009/仏)************

★3リュック・ベッソンらしい擬似アメリカ映画。ジム・キャリーは本分を全うし、ユアン・マクレガーは芸域の広さを見せる。ゲイゆえに可能なラブシーン(監房!)を拵えつつ作中人物はゲイゆえの葛藤を持たない、というのがよい。別れても円満な(?)キャリー夫人レスリー・マンの造型の新しさがそれを脇から補助する。 (3819695)[投票]
★3ユアン・マクレガーの芝居には脱帽だが。 [review] (ぐるぐる)[投票]
★3「ゲイライフには金がかかる」など、腑に落ちない点をたくさん抱えたまま進むので話に全然のめり込めず。演者は頑張っている。 (ペンクロフ)[投票]
★4娯楽映画としても1級品の出来栄え。演出が映画にこなれているというか、次から次へと話が展開して行くので、観客はどっしり客席で素晴らしい映画空間を楽しめる仕掛けとなっている。 [review] (セント)[投票]
★4スティーヴンの詐欺師としての行動振りが実話だと言われても、本当に実話なのか疑いたくなるくらい仰天なエピソードばかりですごいとしか言いようがない。 [review] (わっこ)[投票]