コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

イエローキッド(2009/日)************

★4多重に錯綜するルサンチマンが剃刀状のエッジで相互に切り合う皮膚感覚に鳥肌が立ちそうな前半であったが、それがカタルシスへ昇華せずどっかで見たような既定路線上でまとまってしまったのが惜しい。コミックとの連動も肝だとしてもテンポ悪化要因になった。 (けにろん)[投票]
★3老婆に送る田村(遠藤要)のやるせない視線。女に悪態を並べる服部(岩瀬亮)の小心。小悪党榎本(玉井英棋)の狡猾と会長(でんでん)の躊躇なき強圧。有無を言わさぬ三国(波岡一喜)の凶暴性。日常的リアル感漂う麻利子監督の「人の摩擦」の演出は注目に値する。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]