コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

三重スパイ(2004/仏=ギリシャ=伊=露=スペイン)************

★4こういう作品が日本未公開で終わらなくて良かった。(2012/05/04・シアターイメージフォーラム青山) [review] (chokobo)[投票(1)]
★3ロメールの近作中ではそう悪い方ではない。スリラー的要素は後半にわずか出てくるのみだが、相変わらず会話劇に徹しているあたり、やっぱりロメールだね。[東京日仏学院/英語字幕版] (Yasu)[投票(1)]
★5この類稀なる色彩の豊饒さとカット割りの滑らかさ、そして会話毎にいや増す緊張感はただ事ではない。全て観たわけではないがこれは最高作の一つだろう。いくらロメール翁とはいえ、これ程の映画を簡単に量産できるとは思えない。カテリーナ・ディダスカルのフェティッシュかつ残酷極まりない扱い! (赤い戦車)[投票]