コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

犬の首輪とコロッケと(2011/日)************

★3実話であるはずの物語は、しかし紋切型の虚構に限りなく近似している。作中人物間の関係性の情緒が(おそらく作者にとっては自明であるがゆえに)演出されていない。たとえば、宿敵でも親友でもあるような鎌苅健太中村昌也の関係性を脚本段階で挿話化されたそれ以上のものとして受け取ることは困難だ。 (3819695)[投票]
★4犬畜生扱いされる在日のアイデンティティはシャレで躱して、ひたすらに「喧嘩」→「彼女」→「漫才」という目の前にある日常の最重要項目に対峙し脇目を振らない前向き姿勢に打たれる。3番煎じな題材だが地に脚が着いて清清しい。主演の3人も好演。 (けにろん)[投票]