コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

男性の好きなスポーツ(1964/米)************

★4昼のテレビ東京で観たゴキゲンな映画。ホークスは神棚になんかまつりあげずに、笑うに限ります。 (ペンクロフ)[投票]
★3TVコメディのような破綻のない展開で大したサプライズもないのだが、百戦錬磨のハワード・ホークスは品のよいスラップスティックで大いに笑わせてくれる。長身を持て余すように美女3人と釣竿を相手に成す術なく悪戦苦闘するロック・ハドソンの愚直ぶり。 (ぽんしゅう)[投票]
★4主人公が迷惑女に振り回されながらも恋に発展していく『赤ちゃん教育』の変奏とも言うべきラブコメだが、こちらは鮮やかなカラー映像が魅力的。室内のセットがとても洒落ている。軽妙な会話が楽しく釣りのシーンでのロック・ハドソンの悪戦苦闘が笑える。 [review] (太陽と戦慄)[投票(1)]