コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

西遊記 はじまりのはじまり(2013/中国)************

★3全般的にオモロ感はある。達者に演じてはいるがウェン・ジャンのキャラクタが弱く、その点でも公式ビリング順通りスー・チーの映画だ。しかし彼女が恋に落ちる瞬間の顔を撮り逃がしているため、以降の恋愛喜劇的細部がかすかに浮つき続けている。中国にアンディ・サーキスがいなかった不運も終盤で響く。 (3819695)[投票(3)]
★3カンフー・ハッスル』終盤の元ネタはこれだったのかという悟空登壇以降の既視感は同時に出涸らし的興味減殺をもたらす。悟浄・八戒の想定外の鬼畜キャラの振り切り具合や一方で馴染みのベタギャグの連発共々納得のてんこ盛りだが遠景CGの安さは興ざめ。 (けにろん)[投票(1)]