コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

キャッシュトラック(2021/米=英)************

★4どうもガイ・リッチーは近年、活劇を撮れない自分の欠点を自覚したらしく、語り口の面白さとケレン味に注力して勝負しようという方向に向かいつつある。そしてその努力は概ね成功していると思う。 [review] (赤い戦車)[投票]
★4面白かった!実は、ガイ・リッチーって以前はあまり好みじゃなかったのですが、前作『ジェントルメン』がまあまあ良かったので、期待して見る。本作も時間軸を解体して見せるが、前作と比べれば、ストレートなプロット展開。 [review] (ゑぎ)[投票]