コメンテータ
ランキング
HELP

窪田正孝の映画ファンのコメント

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE(2013/日) 聖☆おにいさん THE MOVIE〜ホーリーメンVS悪魔軍団〜(2024/日) 64-ロクヨン-後編(2016/日) マイ・ブロークン・マリコ(2022/日) エイプリルフールズ(2015/日) 宝島(2025/日) 僕の初恋をキミに捧ぐ(2009/日) 映画 鈴木先生(2012/日) 愛にイナズマ(2023/日) 犬猿(2017/日) 映画 ST赤と白の捜査ファイル(2014/日) 64-ロクヨン-前編(2016/日) 東京喰種 トーキョーグール(2017/日) 予告犯(2015/日) 銀魂2 掟は破るためにこそある(2018/日) 東京喰種 トーキョーグール【S】(2019/日) Cloud クラウド(2024/日) ある男(2021/日) 抱きしめたい 真実の物語(2013/日) 僕たちは世界を変えることができない。 But,we wanna build a school in Cambodia.(2011/日) ロマンス(2015/日) ファンシー(2020/日) Diner ダイナー(2019/日) 劇場版 ラジエーションハウス(2022/日) 初恋(2019/日) 春に散る(2023/日) るろうに剣心 最終章 The Beginning(2020/日) スイート・マイホーム(2023/日) カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013/日) えんとつ町のプペル(2020/日) ラストマイル(2024/日) めめめのくらげ(2013/日) 闇金ウシジマくん Part2(2014/日) 悪い夏(2024/日) ふがいない僕は空を見た(2012/日) ヒーローマニア-生活-(2016/日) 決戦は日曜日(2022/日)が好きな人ファンを表示する

春に散る(2023/日)************

★3キャスティングの妙と各々の力演は味わい深いのだが、話の支点が分散してどっちつかずの印象を免れない。流星の致命傷はなくてよかった。文字通り「春に散る」為の話として佐藤の心の揺らぎこそなのだ。ファイトシーンも迎合的だし肉打つ感に欠ける。 (けにろん)[投票]
★4折角いい役者を揃えているのに、肝心の脚本が杜撰。特に佳菜子絡みのエピソードがどれも唐突に感じた。尺の都合で原作を端折ったのだろうが雑すぎる。窪田正孝横浜流星のボクシングの試合・練習シーンは概ねよい。ボクシング指導・監修の松浦慎一郎氏の賜物だろう。ラストの長すぎるスローモーションはいただけないが。 [review] (IN4MATION)[投票]
★3ツイードのジャケットの肩に桜の花びら一片。春から始まり翌年の春までが、メインの時間軸だ。タイトルで推測できる通り、本作も重要な場面で桜の描写がある。散る花びらも、花を咲かせた大樹の俯瞰も。 [review] (ゑぎ)[投票(3)]
★4感覚的にザ・昭和、、、いやむしろ平成初期頃のような底辺から沸き起こる熱量。横浜流星、そして窪田正孝のボクシングスキル・好対照な人物像がちょっとした所作で明確に表現されてる素晴らしさ。その周りを囲む、淡く消えかけ寸前な中高年連中の奮起。「老い〜若き」への正攻法なバトンタッチはそれ故に個人的には刺さった。一つ言えるのはどちら(の世代にも)の希望を見出だせたという大団円は今だからこそ必要なんだと思う。 (クワドラAS)[投票(1)]