「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
愛人ジュリエット(1951/仏) |
女々しくて辛いよは分かるが、夢や幻想は現実世界の生業と相対してこそ意味を持つ。後者がほぼ無い為に一方的な世迷いごとを見せられ続けてるような退屈さを感じる。終盤、現実世界に回帰した映画は撮影・美術の粋とも言える深みを増すが時既に遅しだった。 (けにろん) | [投票] | |
つげ義春の「ねじ式」を読んでから、他の夢を扱った作品は物足りなくて仕方ないです。 (りかちゅ) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
愛人ジュリエット(1951/仏) |
女々しくて辛いよは分かるが、夢や幻想は現実世界の生業と相対してこそ意味を持つ。後者がほぼ無い為に一方的な世迷いごとを見せられ続けてるような退屈さを感じる。終盤、現実世界に回帰した映画は撮影・美術の粋とも言える深みを増すが時既に遅しだった。 (けにろん) | [投票] | |
つげ義春の「ねじ式」を読んでから、他の夢を扱った作品は物足りなくて仕方ないです。 (りかちゅ) | [投票] |