「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
左側に気をつけろ(1936/仏) |
わりとありがちな昔のコメディー。というか喜劇。というかこんなつまらんコメントなら書くなって。 (ペペロンチーノ) | [投票] | |
「笑い」とは「あるべき姿」とのズレが生じるところに起こるものである。それゆえ「あるべき姿」を集成したものとしての「教則本」にまつわるギャグは、いかにタチがコメディの基本に忠実であるかを最も分かりやすく示している。のちに稀代の前衛映画作家となるジャック・タチも、やはり基本から出発していたのだ。 (3819695) | [投票] | |
クレマンよりタチの映画のタッチだ。(06・6・16) (山本美容室) | [投票] | |
どうにもこのタチの芸風が好みではなく、ヘタの横好きみたいな親爺が様にもならないチャップリンの物まねをしてるみたいな居たたまれ無さを感じる。この人の芸風は「のんき大将」を経てキートン風な「ユロー氏」で完成される。その変転の出発点。 (けにろん) | [投票] |