コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

マッドマックス:フュリオサ(2024/米)************

★4最初に難点を挙げると、本作の敵であるバイカー野郎達(クマちゃん人形抱えているボス含め)が、いかにもアタマ悪そうな奴らばっかで、キモ怖いイモータン・ジョー(本作にも登場するが、前作の宿敵)に比べて小粒感が否めない。 [review] (AONI)[投票]
★3主人公を演じたアリーラ=ブラウン(子役)とアニャ=テイラー=ジョイの眼力は佳いが、ジョージ=クルーニートム=サイズモアを足して2で割ったトム=バークの警備隊長ジャックと並ぶと、確かに「『怒りのデスロード』のスピンオフ」感は否めない。☆3.7点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★4覇権争いの横軸と復讐の縦軸が巧く織りを成したとは言えないが、所詮どっちもシンプルだし下手なフェミニズム臭も一掃されスッキリ。ジョーの砦・石油基地・弾薬庫の3つのオープンセットの充実と毎度ながらとは言え2度のカーチェイスの重量感はやっぱ良い。 (けにろん)[投票]