★3 | 得体の知れないキャラと演じる満島の複層性が映画を牽引していくのだが、よくよく考えてみればそれで何かが改善・変革したんですかーとなる。巨大寡占産業と隷属する国内物流の問題はちょい触れてみましたレベル。祥平の焼石に水やハハハでお茶濁し。 (けにろん) | [投票(2)] |
★3 | 面白いけど、これもほとんどテレビドラマと思いながら見る。驚かせてくれるような画面があまり無いからだ。驚いたのは、仁村紗和が荷物を受け取った後の画面造型ぐらいかも知れない。 [review] (ゑぎ) | [投票(2)] |
★3 | 獣になれない弱者の私たち。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] |
★3 | 現代社会を裏で支える流通業界の現実を、エンターテイメントに描いた意欲作。☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
★3 | 何だか作品全体が慌ただしくとっ散らかってるが、まあ言わんとしてる事は分かる。しかし、物流クライシスを描きながら一般庶民の不在感が上から目線的にも映る。現実なら身を守る為とりあえずは不買に転じなければ。劇中でも言及あった上振れした正常性バイアス。そこまで我々はバカではない、、、と思う、、、 [review] (クワドラAS) | [投票(1)] |