コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

人間の壁(1959/日)************

★4学校といえども一旦教室を出れば、そこは大人のイデオロギーが渦巻く場所。子どもたちはそんなものとは無関係に育ってほしいものだ。残念ながらそういう視点をこの作品に見ることはできなかったが、出演者の好演で評価をおまけ。[ラピュタ阿佐ヶ谷] (Yasu)[投票]
★3特定団体の政治色が強いにもかかわらず、教条的な押し付けを感じないのは、リアリティ溢れる生徒達との交流を通して、いち女教師香川京子の迷いと成長に説得力を持たせる山本薩夫演出の賜物。三ツ矢歌子のドライさや北林谷栄の厚顔ぶりも面白い。 (ぽんしゅう)[投票]