コメンテータ
ランキング
HELP

「BGMのない映画」(moot)の映画ファンのコメント

緑の光線(1986/仏) セコーカス・セブン(1980/米) パリのランデブー(1994/仏) 旅芸人の記録(1975/ギリシャ) クローズ・アップ(1990/イラン) 害虫(2002/日) インテリア(1978/米) 美しき諍い女(1991/仏) 3−4X10月(1990/日) コントラクト・キラー(1990/フィンランド=スウェーデン) コンフィデンス 信頼(1980/ハンガリー) 叫びとささやき(1972/スウェーデン) 左利きの女(1977/独) ラルジャン(1983/スイス=仏) 桜桃の味(1997/イラン)が好きな人ファンを表示する

スリ(1959/仏)************

★5結局、ラストが言いたかったわけ。そうホント愛の物語なんです。シンプルすぎてほくそ笑むぐらいです。これを言いたいが為にスリの話を描いたんですよね。 (セント)[投票]
★5素晴らしいテンポの良さ。 (赤い戦車)[投票]
★4見事な、指の映画。 (動物園のクマ)[投票]
★4冒頭のわずか数カットでスリの一部始終を見せてくれる。その後も流れるように、しかし確実に進んでいきます。巧いっす。 (ドド)[投票(1)]
★2オレはこんな怠け者で親不孝で、友人にも恵まれているのに感謝の念すらない、ちまちまスリをしているだけの男は大嫌いだ。[Video] [review] (Yasu)[投票(1)]
★2会話と独白の区別がつきにくいので少し疲れる。手つきは絶品。にしても、お願いだから面の割れてない相手の懐狙ってくれ。鈍感で馬鹿でイライラハラハラさせられる。のを味わう映画なのかもしれないが、私はあんまり好んでは味わいたくない。 (mal)[投票]