寺山修司の映画ファンのコメント
初恋・地獄篇(1968/日) |
素人役者の即効演出。というより、寺山の巧妙なホンを不器用な役者を使って、結果的に新鮮になってしまったという感想もありだが。少年少女の性の話として好きです。 (ALPACA) | [投票(2)] | |
「手法」とは「効果」を生む為に存在する。「効果」を伴わない「手法」は机上の空論、作家の自己満足にしか過ぎない。書を捨て町へ出てみたってコレじゃど−しようもない。 (町田) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
初恋・地獄篇(1968/日) |
素人役者の即効演出。というより、寺山の巧妙なホンを不器用な役者を使って、結果的に新鮮になってしまったという感想もありだが。少年少女の性の話として好きです。 (ALPACA) | [投票(2)] | |
「手法」とは「効果」を生む為に存在する。「効果」を伴わない「手法」は机上の空論、作家の自己満足にしか過ぎない。書を捨て町へ出てみたってコレじゃど−しようもない。 (町田) | [投票] |