桜井センリの映画ファンのコメント
男はつらいよ 純情篇(1971/日) |
大物マドンナ(05・8・13) [review] (山本美容室) | [投票(2)] | |
滋味に富んだ森繁久彌を鑑賞する作品。若尾文子のプチ慰労会。 [review] (寒山拾得) | [投票(3)] | |
宮本信子と森繁久弥のエピソードが、この映画、いやこのシリーズのすべてを語り尽くしてしまっている。大映のクイーン若尾文子は、松竹のマドンナになりきれずなんだか窮屈そう。 (ぽんしゅう) | [投票(6)] | |
純情編というよりも望郷編という方があっている感じ。それは森繁の存在感が圧倒的だからだ。宮本信子のだんなも若尾文子の夫もへたれ風でここが判断に迷うところだ。 [review] (ぱーこ) | [投票(2)] | |
これがシリーズのパターンを作った一作と言って良いんじゃないですかね? [review] (甘崎庵) | [投票] | |
寅さんと宮本信子の宿でのシーンがイイ!こういうところで、きちっとカッコつけるから寅さんはいっそう魅力的なんだなあ。劇中、さくらのアパートにはまだ電話がない。時代を感じるなあ。 (シーチキン) | [投票(5)] |