「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎(1983/日) |
杉田かおると中井貴一の話もよく出来ているが、自分の好みからいえば後半は竹下景子と寅さんに焦点を絞ってほしかった。それぐらい良いマドンナだったと思う。駅の場面は惜しいなあ。 (赤い戦車) | [投票(1)] | |
「というオソマツさ。」なんという科白!『恋歌』(池内淳子)よりも『夢枕』(八千草薫)よりも『相合い傘』(リリー浅丘ルリ子)よりも『あじさいの恋』(いしだあゆみ)よりも『知床慕情』(竹下景子)よりも本作の寅の幕引きは切なくじれったい。 [review] (ゑぎ) | [投票(5)] | |
畸形要因を廃したシリーズのベーシックエッセンスの純粋形態。竹下景子という無色リアクター相手に渥美の芸も肩力が抜け伸びやか。それでも山田演出が搾り出した駅シークェンスでの2人の別離。そのつましやかな想いの錯綜と諦念は邦画史上屈指。 (けにろん) | [投票(3)] |